僕のヒーローアカデミア
2025年06月17日 11:57
![]() | 価格:20724円 |

緊迫感あふれるティザーPVは、“平和の象徴”オールマイトと“魔王”オール・フォー・ワンの壮絶な戦いの決着を予感させる姿が印象的。“無個性”ながらパワードスーツを装備した“アーマードオールマイト”が、若返りで全盛期の力を取り戻したオール・フォー・ワンに決死の覚悟で立ち向かう姿は、視聴者の心を震わせる。
さらに、最後の戦いに身を投じているデクと、“最凶の敵<ヴィラン>”死柄木が対峙する姿、山下大輝演じるデクによる「紡ぐんだ。意志を。希望を。」という新録のセリフも合わせ、最終決戦へ向けた期待感がより一層高まる映像となった。
『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』は、原作コミックス40巻の物語から始まるシリーズ最終章となり、デクと死柄木、オールマイトとオール・フォー・ワンの戦いの決着へと向かっていくストーリー。
同作は“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。原作漫画が2014年7月より『週刊少年ジャンプ』にて連載スタートし、24年8月に完結。コミックス累計1億部を突破する人気作品で、16年4月よりテレビアニメ第1期がスタートし、劇場版も公開。テレビアニメ7期が24年10月に最終回を迎えた。
![]() | 僕のヒーローアカデミア 公式イラスト集 Ultra Artworks (愛蔵版コミックス) [ 堀越 耕平 ] 価格:4400円 |

2025年01月23日 11:15
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)の公式スピンオフシリーズ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』が、4月7日より毎週月曜23時からTOKYO MX・BS日テレ、25時59分から読売テレビにて放送されることが決定した。あわせて最新ティザービジュアルとPV、さらにメインキャスト3人の情報も解禁された。
【動画】謎キャラ!可愛いヒロイン 公開されたヒロアカ『ヴィジランテ』PV
『ヴィジランテ』は、脚本:古橋秀之、作画:別天荒人のコンビで漫画アプリ「少年ジャンプ+」で2017年から2022年まで連載、コミックスも15巻まで発売された、『僕のヒーローアカデミア』の正史に連なる公式スピンオフ作品。
舞台はヒロアカ本編で描かれた物語から数年前の日本となり、人々に認められ活躍する<ヒーロー>の裏側で、誰にも認められずとも誰かを救わずにはいられない非合法ヒーロー<ヴィジランテ>たちのドラマが展開される。
PVでは、コーイチ、ポップ☆ステップ、ナックルダスターの出会いや、彼らの躍動感あふれるアクションシーンなど最新の本編映像で構成され、放送に向けてファンの期待感を高める内容になっている。
主人公・コーイチを演じるのは梅田修一朗、航一と共に行動する自称アイドルの少女・ポップ☆ステップを演じるのは長谷川育美、コーイチが<ヴィジランテ>の道に進むきっかけになる押しかけ師匠・ナックルダスターを演じるのは間宮康弘となる。
『僕のヒーローアカデミア』は“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。
原作漫画が2014年7月より『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタートし、2024年8月5日に完結。コミックス累計1億部を突破する人気作品で、2016年4月よりテレビアニメ第1期がスタートし、劇場版も公開。テレビアニメ7期が2024年10月に最終回を迎え、8期の制作も決まっている。
2024年12月05日 14:42
人気コミック『僕のヒーローアカデミア』の最終42巻がきょう4日、発売。最終話のその先を描く38Pの描きおろし漫画が収録されており、冒頭1P目が公開。さらに、「マーベル・コミック」とのコラボレーションイラストも公開された。
「マーベル・コミック」をはじめとしたアメコミに多大な影響を受けた『僕のヒーローアカデミア』。その著者である堀越耕平氏が、感謝の思いを込めてスパイダーマンと主人公デク(緑谷出久)&オールマイトのコラボイラストを描きおろした。
イラストは「マーベル・コミック」の公式サイト・トップページにて、きょう朝10時(日本時間)から公開されている。また、自身も大の『ヒロアカ』ファンという「マーベル・コミック」のアーティスト、オリヴィエ・コワペル氏が『ヒロアカ』のキャラクターを描きおろす予定だったが、急病により作業が間に合わず。そのため、ピンチの時にやってくるヒーローのように、『スパイダーマン』の巨匠として知られるウンベルト・ラモス氏とカラリストのエドガー・デルガド氏が「ブラックキャット」と『ヒロアカ』の女性キャラクター達とのコラボイラストを急きょ描きおろした。このイラストも同サイトにて同時公開となっている。また、コワペル氏のイラストも完成次第同サイトにて公開される予定。
さらに「マーベル・コミックス」からの質問に対する堀越氏のコメントも到着した。
なお、4日0時にはジャンプ公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」にて、最終巻発売を記念したスペシャルムービーが公開。堀越氏が新たに描きおろしたデク、爆豪、轟の3人のイラストを使用した広告がきょう4日、読売・朝日・毎日新聞の全国紙3紙朝刊に掲載された。また、2日から全国3都市にて実施している屋外広告も、発売日には3人の少年時代のイラストからこの描きおろしイラストを使った新規ビジュアルへと順次張替えとなる。
同作は、『週刊少年ジャンプ』2014年32号(2014年7月7日発売)にて開始し、今年の「36・37合併特大号」(2024年8月5日発売)で10年にわたる連載を終了。今年4月に日本国内で累計発行部数6000万部以上、海外で累計発行部数4000万部以上(デジタル版含む)を記録し、シリーズ世界累計発行部数1億部を突破した。
![僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックス) [ 堀越 耕平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3490/9784088843490_1_15.jpg?_ex=128x128)
僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックス) [ 堀越 耕平 ]
2024年12月03日 15:29
大人気漫画『僕のヒーローアカデミア』(作者:堀越耕平)作品初となる世界規模の人気投票“僕のヒーローアカデミア全世界キャラクター人気投票『WORLD BEST HERO』”のTOP100が発表された。
最終投票数約612万票の中から1位は爆豪勝己で164万7611票を獲得。2位は緑谷出久、3位は轟焦凍、4位は相澤消太、5位は切島鋭児郎、6位はエンデヴァー、7位はホークス、8位は荼毘、9位は死柄木弔、10位は物間寧人となった。
11位は麗日お茶子、12位はオールマイト、13位はトガヒミコ、14位は上鳴電気、15位は心操人使、16位は天喰環、17位はロディ・ソウル、18位は飯田天哉、19位は常闇踏陰、20位は耳郎響香。21位以下は公式Xにて発表されている。
同投票企画はまず、「メインステージ」として、8月5日から9月30日の約2か月にわたる投票期間で、1位~10位を決定。そして1位のキャラクターには名誉称号「WORLD BEST HERO」が授与されるというもの。
さらに上位3位内に選ばれたキャラクター3人で、もう一つの1位を決める「PLUS ULTRA ステージ」を実施。12月2日20時から12月3日19時59分まで24時間のみの投票を集計、結果は12月3日21時30分に同チャンネルのプレミア配信で発表される。こちらで1位となったキャラクターには、名誉称号「THE MHA」が授与され銅像になる予定。
2014年7月7日~2024年8月5日まで連載された『僕のヒーローアカデミア』は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。
コミックスの世界累計発行部数は1億部を突破する人気作品で、2016年よりテレビアニメの放送がスタートし第7期まで放送され、第8期が制作中。ゲーム化もされたほか、2019年には初めて舞台化され、劇場アニメ4作品が公開されている。
2024年11月20日 17:38
漫画『僕のヒーローアカデミア』(作者:堀越耕平)のコミックス最終42巻(12月4日発売)の表紙が初公開された。また、2025年開催の原画展の詳細&描きおろしキービジュアルも解禁された。
最終42巻は、主人公デク(緑谷出久)たちヒーローの戦いのクライマックスと、掲載号発売時に感動的なフィナーレによって国内外で大きな反響があった最終話はもちろん、その先を描いた描きおろし漫画38ページも収録。第1巻をイメージした構図で、デクをはじめとした雄英高校1年A組の面々の成長を感じさせるイラストになっている。
原作展覧会「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」は、2025年6月21日から8月31日の72日間、東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOにて開催。著者・堀越耕平氏による本展覧会のための描きおろしキービジュアル「緑谷出久・死柄木弔」も初公開となった。
2014年7月7日~2024年8月5日まで連載された『僕のヒーローアカデミア』は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。
コミックスの世界累計発行部数は1億部を突破する人気作品で、2016年よりテレビアニメの放送がスタートし第7期まで放送され、第8期が制作中。ゲーム化もされたほか、2019年には初めて舞台化され、劇場アニメ4作品が公開されている。
■作者・堀越耕平プロフィール
1986年生まれ。愛知県出身。2006年に『ヌケガラ』で第72回手塚賞佳作を受賞、2007年に「赤マルジャンプ」に『テンコ』が掲載されて読切デビューを果たす。翌2008年同誌に『僕のヒーロー』掲載。2010年に『逢魔ヶ刻動物園』で「週刊少年ジャンプ」連載デビュー。2012年に『戦星のバルジ』を連載後、2014年同32号より『僕のヒーローアカデミア』の連載を開始。
![僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックス) [ 堀越 耕平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3490/9784088843490.gif?_ex=128x128)
僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックス) [ 堀越 耕平 ]