2025年06月

2025年06月30日 12:11




アニメ『鬼滅の刃』の新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の劇場グッズ情報が公開された。7月18日より各劇場にて販売開始となる。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のビジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のビジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

【画像】新イラスト使用!タオルやアクスタなど『鬼滅の刃』劇場グッズ


公式サイトにて画像付きで紹介されており、未公開の商品もあると説明されている。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、炭治郎の歩みを描く物語。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、アニメの最終話からつながる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。「柱稽古編」の続きを描く劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作されることが決まっており、無限城編は『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれる。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

■『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』グッズ一覧(一部)
・パンフレット 初回限定版 1,800円
・パンフレット 通常版 1,000円
・ランダム缶バッジ(全13種) 500円
・アクリルスタンド 1,200円
・箔押しランダムカード(全13種) 300円
・付箋セット 1,100円
・B5特殊印刷イラストカード 第一弾キービジュアル 800円
・B5下敷き 第一弾キービジュアル 500円
・A4クリアファイル 第一弾キービジュアル 500円

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』劇場グッズ (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

・ミニ屏風 900円
・胡蝶三姉妹髪飾りクリップセット 1,200円
・日輪刀メタルチャーム(冨岡義勇、胡蝶しのぶ) 各1,800円
・ゆらふわみにみにぬいぐるみ 1,800円
・描き下ろしイラスト アクリルスタンド 2,000円
・描き下ろしイラスト A4クリアファイル 400円
・描き下ろしイラスト 75mm飾れる缶バッジ 800円
・描き下ろしイラスト マフラータオル 2,000円

・キービジュアル ランダムアクリルスタンドA(ランダム9種)900円
・キービジュアル ランダムアクリルスタンドB(ランダム9種)900円
・キービジュアル プレミアムポスター 2,900円
・キービジュアル 缶バッジセットA 3,500円
・キービジュアル 缶バッジセットB 3,000円
・キービジュアル 缶バッジセットC 2,500円


鬼滅の刃 フェイスタオル スポーツタオル グッズ キャラクター 鬼殺隊 柱 竈門炭治郎 竈門禰豆子 我妻善逸 嘴平伊之助 冨岡義勇 煉獄杏寿郎 宇髄天元 時透無一郎 胡蝶しのぶ 伊黒小芭内 甘露寺蜜璃 悲鳴嶼行冥 不死川実弥 綿100% メール便送料無料 1610
鬼滅の刃 フェイスタオル スポーツタオル グッズ キャラクター 鬼殺隊 柱 竈門炭治郎 竈門禰豆子 我妻善逸 嘴平伊之助 冨岡義勇 煉獄杏寿郎 宇髄天元 時透無一郎 胡蝶しのぶ 伊黒小芭内 甘露寺蜜璃 悲鳴嶼行冥 不死川実弥 綿100% メール便送料無料 1610


2025年06月29日 12:41




アニメ『鬼滅の刃』の新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の本予告映像が28日、世界初公開された。サブタイトルは「第一章 猗窩座再来」となり、第2弾キービジュアルも解禁され、Aimer「太陽が昇らない世界」、LiSA「残酷な夜に輝け」のW主題歌が発表された。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のビジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のビジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全95枚)


また、上映館が全452館(通常393館+IMAX59館)へ拡大して上映されることが決定した。さらに、このあと29日午前0時より、発表したばかりの第2弾キービジュアルを使用したムビチケカード型前売券<猗窩座ビジュアルver.>を発売する。

 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

LiSAが「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」、Aimerが「遊郭編」とこれまでのシリーズにて主題歌を担当している両アーティストが、本作でそれぞれ主題歌を担当。ニューシングルは7月23日に発売し、7月19日からはシングルCDの発売に先駆けて、各配信ストアにてダウンロード・ストリーミングフル配信がスタートとなる。

『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、炭治郎の歩みを描く物語。

2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、アニメの最終話からつながる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。「柱稽古編」の続きを描く劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作されることが決まっており、無限城編は『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれる。

■『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』あらすじ
 鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。

その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻無惨。お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。

炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城<無限城>―“鬼殺隊”と“鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

鬼滅の刃 甘露寺 蜜璃の衣装 コスプレ衣装 仮装 グッズ 【アニメイト公式】【411】
鬼滅の刃 甘露寺 蜜璃の衣装 コスプレ衣装 仮装 グッズ 【アニメイト公式】【411】


2025年06月28日 11:09




人気漫画『ONE PIECE』の最新話(1153話)の1ページが、作品公式サイトで公開された。冒頭ページは、重要キャラクターの幼少期、そして成長した姿が描かれており「弱くて小さくてつまらねェ」というセリフを言っている。

『ONE PIECE』最新話の1ページ先行公開

『ONE PIECE』最新話の1ページ先行公開

写真ページを見る

最新話の全ページは6月30日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』で読むことができる。

『ONE PIECE』は、1997年7月22日より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同名漫画が原作で、伝説の海賊王・ゴール・D・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”をめぐる海洋冒険ロマン。悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べゴム人間となり、体がゴムのように伸びる特殊な能力を持った主人公の少年モンキー・D・ルフィが、仲間を集め海賊「麦わらの一味」を結成し、海賊王を目指す壮大なストーリー。

コミックスの全世界累計発行部数は5億1000万部を突破している人気作で、テレビアニメが1999年より放送中。2022年に公開された劇場版アニメ『ONE PIECE FILM RED』は国内興行収入203.4億円を突破し社会現象化した。

なお、テレビアニメ『ONE PIECE』は現在、毎週日曜午後11時15分から放送中。


★店内ポイント最大20倍★ アニメワンピース ONEPIECE メッシュキャップ ミズノ スイムキャップ ユニセックス レディース メンズ イエロー グリーン N2JWB592 水泳帽
★店内ポイント最大20倍★ アニメワンピース ONEPIECE メッシュキャップ ミズノ スイムキャップ ユニセックス レディース メンズ イエロー グリーン N2JWB592 水泳帽


2025年06月27日 11:56

北斗の拳
山本百合子
2024-10-29



アニメ『北斗の拳』の完全新作『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』が、2026年に放送・配信されることが決定した。新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、18年ぶりで、新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化していく。公開されたキービジュアル第1弾では、拳を握り指を鳴らしているケンシロウが描かれている。

『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』のキービジュアル(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』のキービジュアル(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

写真ページを見る

【画像】筋肉ムキムキのケンシロウ!公開された『北斗の拳』イラスト


今回の新作アニメは原作漫画『北斗の拳』生誕40周年を記念して制作されるもの。アメリカ・ロサンゼルスで行われる北米最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」にて、ワーナーブラザースインダストリーパネル(ステージイベント)を7月6日(日本時間)に開催し、漫画出版社コアミックスのアニメプロデューサー陣がアニメについて語るほか、ここで初解禁となるティザーPVやメインキャストの情報が公開される。

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

写真ページを見る

1984年にテレビアニメ版が放送され際、最高視聴率23.4%を記録し、社会現象化した『北斗の拳』。今回の完全新作アニメ制作に、原作者・武論尊氏は「40年前の作品が再びアニメ作品として甦る。実は40年前、漫画とアニメは違うものと思い少し距離を置いていた」と告白。

「40年が経ち現在のアニメ技術、映像は飛躍的に進化している。その技術、映像が『北斗の拳』をどう料理するのか?しかも今回は原作を大事に描くことを基本にしているという。実に楽しみである。40年間皆さんに可愛がられた『北斗の拳』が新しいアニメ作品として現出する。皆さんと一緒に楽しみたいと思う」と期待のコメント。

原哲夫氏(作画)は「新たなアニメ化をありがとうございます☆ 連載当時20代だった私は、『北斗の拳』が40周年を迎え完全新作のアニメというご褒美をいただける日が来るとは夢にも想っていませんでした。あれから幾星霜☆。今、声優のみなさんが登場人物たちの声に耳を傾けるように原作を読み込み、それぞれの演技をイメージしてくれていると聞き、嬉しく感じています。40年前、思いを込めて描いた絵が、原作への愛情あふれる製作スタッフのみなさんによって転生し、どう暴れだすのかとても楽しみです!!」と喜びのコメントを寄せた。

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

写真ページを見る

漫画『北斗の拳』は、『週刊少年ジャンプ』で1983年~1988年にかけて連載された作品で、最終戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが、愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿を描いたストーリー。

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

(C)武論尊・原哲夫/コアミックス, 「北斗の拳」製作委員会

写真ページを見る

今でも多くの読者に愛されており、コミックスの累計発行部数は全世界で1億部を突破。テレビアニメ化(1984~87年、1987~88年)や劇場版アニメ化(1986年、2006年、2007年、2008年)、ミュージカル化(2021年)もされ、社会現象化した作品が、2023年9月13日に40周年を迎えた。

メディコス・エンタテインメント 超像可動 北斗の拳 ケンシロウ 無想転生Ver. フィギュア (ZF109998)
メディコス・エンタテインメント 超像可動 北斗の拳 ケンシロウ 無想転生Ver. フィギュア (ZF109998)


2025年06月26日 16:57




アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終話(12話)が24日深夜に放送された。毎週怒涛の物語を展開し、トレンドを席巻した作品が最終回を迎え、ネット上では感想が続々と寄せられている。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

【画像】強すぎ!最終回に登場した新機体 公開された設定画&場面カット


過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた作品。ネット上では「スゲーもん魅せてくれてありがとうございました!!」「よくわかんないけど、なんかわかった!これに尽きます。素晴らしい作品をありがとうございました!」。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定画(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定画(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

「お祭り作品楽しかった」「メチャクチャ胸熱な展開ばかりでメチャクチャ面白かったです」「謎も多く残ったけど、素晴らしい終わり方だったと思います」「楽しい時間ありがとうございました、令和という時代の象徴になる作品だと思ってます」などと制作へ感謝の声を寄せている。

(C)創通・サンライズ

(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

なお、庵野秀明は株式会社カラーの公式Xを通じ、「ジークアクスは、鶴巻監督の熱意と拘りと執念が具現化され凝縮されたテレビシリーズ12本でした。微力ながらお手伝いできて、良かったです。幸いな作業でした」と回顧。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

「鶴巻監督に「いまはおやすみ」と言いたいところですが、イベントで海外渡航と聞いてます。気を付けて行って、楽しんできて下さい。改めて、長きにわたり、本当に御苦労様でした」と鶴巻監督に感謝し、「そして友人として、仲間として、社長として一言御礼を申し上げます。ありがとうございました」と伝えた。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズによって制作されている、鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるストーリー。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

エントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテは、GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていき、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ<ガンダム>と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に現れ、世界は新たな時代を迎えようとしていた。


【中古】【未開封】アマテ・ユズリハ&ハロ 振り向きver. 「一番くじ 機動戦士Gundamジークアクス vol.2」ラストワン賞<フィギュア>(代引き不可)6547
【中古】【未開封】アマテ・ユズリハ&ハロ 振り向きver. 「一番くじ 機動戦士Gundamジークアクス vol.2」ラストワン賞<フィギュア>(代引き不可)6547


2025年06月25日 12:23




アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の最終話(12話)が、24日深夜に日本テレビ系で放送された。これを記念して公式Xでは新たなメカ設定画が2枚公開された。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定画(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定画(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

【画像】巨大化!?ハイパー化ガンダム(笑)公開された新メカ設定画


公開された設定画は「RX-78-2 ガンダム」で「『向こう側』からやってきた謎のモビルスーツ」と説明されている。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定画(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の設定画(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズによって制作されている、鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作。

(C)創通・サンライズ

(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれるストーリー。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

エントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテは、GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていき、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ<ガンダム>と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に現れ、世界は新たな時代を迎えようとしていた。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。


機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】
機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】


2025年06月24日 12:11




大人気アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、24日深夜に日本テレビ系で放送される第12話をもって最終回を迎える。これにネット上では、主人公・マチュのラストが話題になっている。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

【画像】泣くマチュ!ブチギレ顔のシュウジ 公開された新場面カット


最終回を記念して公開された場面カットには、“キラキラ”の中で切ない表情を見せるマチュが描かれている。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

毎週想像を超える物語の展開だが、ついに最終回を迎えることになり、ネット上では「ジークアクスの最終回でお母さんも報われて欲しいな」「綺麗に終わらせるにはララァが元の世界に帰る、マチュの世界は存続する、シュウジが生き残るのどれも欠けてはならないのに絶対無理って気しかしないのがガンダム」「今週もう最終回のジークアクスですが、果たしてマチュとニャアンは同棲ピザパーティーENDを迎えることができるのか?生き残ることができるか?」。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

「最終回マチュの指名手配解かれるんだろうか」「仲直りしたマチュとニャアンの同棲も世界の上書きで二人の存在がなくなって空の部屋になりEDラスト再現」「マチュへのメッセージ送信者、ゼクノヴァの発動原因、ガンダムの中の人 何にも分からないな 納得いくラストを祈るレベルw」「あっちの世界から出てきたアレとマチュとニャアンがあっちの世界に行っちゃって2期いきます!とかならんよな」などと予想している。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズによって制作されている、鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作。過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいる。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

■テレビシリーズの配信情報
◆日テレ系30局ネット
毎週火曜24時29分から

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

◆Prime Video
毎週火曜25時(水曜午前1時)から国内最速配信

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

◆各種見放題配信サービス一覧
毎週金曜22時より順次配信中
・バンダイチャンネル
・ガンダムファンクラブ
・ABEMA
・dアニメストア
・DMM TV
・Disney+
・FOD
・Hulu
・Lemino
・Netflix
・ニコニコチャンネル
・U-NEXT
・アニメ放題
・WOWOWオンデマンド
・TELASA
・J:COM STREAM
・milplus


機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】
機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】


2025年06月23日 10:53




20250615_030556_p_o_86327580


アニメ『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第一章が、7月18日に公開される。これを記念して『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題し、『無限列車編』から『柱稽古編』までの物語を、全7夜に渡りフジテレビ系にて一挙放送されることが決定した。これにネット上では歓喜の声であふれている。

 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

【画像】ブチギレ顔のしのぶ&蜜璃ちゃん 公開された『鬼滅の刃』新ビジュアル


第一夜・6月28日20時放送の土曜プレミアム『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』では、7月18日公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の本予告を世界初公開。さらに、各放送では、新規描き下ろしの提供イラストに加え、ついに迎える「無限城編」の公開に向け、新規収録ボイスと共に各キャラクターの視点で物語を振り返る特別映像の放送が決定した。

『鬼滅の刃』柱稽古編 特別編集版ポスター (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『鬼滅の刃』柱稽古編 特別編集版ポスター (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

第三夜・7月3日19時放送の『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』では、『鬼滅シアター』で上映されていた、メイキング「鬼滅の刃」BEHIND THE SCENESの新作映像「柱合会議・蝶屋敷編」が放送決定。そして、第六夜・7月16日19時放送、第七夜・7月17日19時放送の『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古編』は新規アイキャッチと共にお届けされる。

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

映画公開が迫り、今回の特別放送にネット上では「絶対にあると思ってました!ありがとうございます」「キービジュが本当もう毎回めっちゃ格好良いのよ」「鬼滅の刃公式さん、フジテレビさんもありがとうございます」「これはナイス!」「盛り上げてくるじゃねえか…!」などの声が出ている。

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、炭治郎の歩みを描く物語。

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、アニメの最終話からつながる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。「柱稽古編」の続きを描く劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作されることが決まっており、無限城編は『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』最終話からの続きが描かれる。

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

写真ページを見る

【放送日程】
★6月28日(土) 20:00~ 「無限列車編」
★6月29日(日) 19:00~ 「遊郭潜入編」
★7月3日(木)  19:00~ 「遊郭決戦編」
★7月4日(金)  20:00~ 「刀鍛冶の里 敵襲編」
★7月6日(日)  19:00~ 「刀鍛冶の里 繋いだ絆編」
★7月16日(水) 19:00~ 「柱稽古 開幕編」
★7月17日(木) 19:00~ 「柱稽古 柱結集編」


鬼滅の刃 パート1 1-13話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】
鬼滅の刃 パート1 1-13話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】


2025年06月22日 13:05




テレビアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第11話の振り返り場面カットが公開された。マチュと戦うニャアンの姿が描かれており、ネット上で話題となっている。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

【画像】殺し合うマチュVSニャアン…公開された『ジークアクス』新場面カット


第11話前半はマチュとニャアンの戦闘シーンが描かれ、最初は互いに機体の搭乗者がわからないこともありマチュは「あいつが撃ったのか…誰が乗っているんだ…!」と緊張。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

その後、互いに正体がわかり、ニャアンは「マチュ!?ジークアクスに乗っているのマチュなの!?」、マチュも「ニャアン…?なんでニャアンが…!?」と驚いていた。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

そんなシーンの場面カットが解禁となり、ネット上では「最新話観て、ラストで、ウヒヒヒヒヒと謎の笑いが出てしまったこれ最終話どうなるの…」「ええ表情」「ニャアン幸せになってほしいぞっ」「ニャアンのモグモグまた見たい」などと反応している。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズによって制作されている、鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作。過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいる。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

■テレビシリーズの配信情報
◆日テレ系30局ネット
毎週火曜24時29分から

◆Prime Video
毎週火曜25時(水曜午前1時)から国内最速配信

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

◆各種見放題配信サービス一覧
毎週金曜22時より順次配信中
・バンダイチャンネル
・ガンダムファンクラブ
・ABEMA
・dアニメストア
・DMM TV
・Disney+
・FOD
・Hulu
・Lemino
・Netflix
・ニコニコチャンネル
・U-NEXT
・アニメ放題
・WOWOWオンデマンド
・TELASA
・J:COM STREAM
・milplus



機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】
機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】


2025年06月21日 12:02




『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、24日深夜に日本テレビ系で放送される第12話をもって最終回を迎える。これを記念して公式Xが更新され、新たな場面カットが公開された。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

【画像】叫ぶマチュ!ブチギレ顔のシュウジ 公開された新場面カット


公開された場面カットには、“キラキラ”の中で切ない表情を見せるマチュが描かれている。また、最終回に向けて公式Xでは険しい表情のシュウジ、叫ぶマチュなど場面カットが続々と公開されている。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズによって制作されている、鶴巻和哉監督作品、ガンダムシリーズ最新作。過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいる。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

■テレビシリーズの配信情報
◆日テレ系30局ネット
毎週火曜24時29分から

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

◆Prime Video
毎週火曜25時(水曜午前1時)から国内最速配信

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の場面カット(C)創通・サンライズ

写真ページを見る

◆各種見放題配信サービス一覧
毎週金曜22時より順次配信中
・バンダイチャンネル
・ガンダムファンクラブ
・ABEMA
・dアニメストア
・DMM TV
・Disney+
・FOD
・Hulu
・Lemino
・Netflix
・ニコニコチャンネル
・U-NEXT
・アニメ放題
・WOWOWオンデマンド
・TELASA
・J:COM STREAM
・milplus

機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】
機動戦士Gundam ジークアクスアクリルスタンド 全8種セット【在庫品】


ギャラリー
  • 『鬼滅の刃』無限城編の本予告映像が初公開 Aimer&LiSAのW主題歌
  • フジテレビ『鬼滅の刃』7日間の特別放送で大反響「これはナイス!」「キービジュ毎回めっちゃ格好良い」
  • 『怪獣8号』最終話まであと2話 連載5年に幕!ジャンプ+の看板作品
  • 『鬼滅の刃』無限城編、公開まで99日 カウントダウン動画に反響「鳥肌」「もうドキドキ」
  • <ガンダム ジークアクス>ED映像が話題 マチュとニャアン共同生活描き「安心した」「跳ねてる」
  • 『ONE PIECE』×「ガーナチョコレート」初コラボ 心温まる母の日・父の日限定描き下ろしビジュアル全6種
  • 『鬼滅の刃』無限城編・第一章、7月18日公開決定 作品最大の全国443館!映像公開で無限列車編のリバイバル上映実施
  • 『終末ツーリング』アニメ化決定 2025年放送でPV公開!出演は稲垣好・富田美憂
  • 『ONE PIECE』コミックス第111巻の表紙が初公開 ルフィの後ろに謎キャラ…全12話収録
カテゴリー
  • ライブドアブログ