2025年02月

2025年02月28日 13:09






アニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)の最終回(第20話)が、本日28日にフジテレビ系で午後11時40分から深夜0時10分まで放送される。原作者の鳥山明さんは2024年3月1日に亡くなっており、日付が変わった命日の日にかけて放送される。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

【画像】かっけぇ!超サイヤ人4の悟空 3のベジータ…『ドラゴンボールDAIMA』場面カット


同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

2024年10月より『ドラゴンボール』シリーズ初の深夜放送でスタートし、悟空以外の主要12キャラの声優を変更するなどファンを驚かせ、毎週、Xでは関連ワードがトレンド入りしていた。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る


そんなシリーズ最新作の最終回が本日放送され、日付が変わった鳥山さんの命日に、物語が終えることに、ネット上では「追悼放送だ…」「鳥山先生最後のドラゴンボールがもう終わっちゃうか。悲しいな。最後までワクワクしながら楽しませてもらいます」「28日はドラゴンボールDAIMA最終回。そして最終回放送中に鳥山明先生の命日3月1を迎えます。40年ドラゴンボール愛してきてよかったぜ~ありがとなドラゴンボール!ありがとう鳥山明先生!」。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

「ドラゴンボールDAIMA、最終回。しかも鳥山明先生の命日に鳥山先生が監修した最後の作品も終わるっていうのがまた感慨深いというか。もしかしたらそう合わせたのかもしれないけど。これで実質上、鳥山明ドラゴンボールは本当に最後って事になるんだね」「鳥山明氏の命日ですね。なんか、やり切った感を感じます」「放送中に鳥山明先生の命日3月1日になるんよ これ、偶然じゃないとしたらアニメスタッフから先生への敬意が凄すぎるし、気がついた人たちもほんと凄いね」などと惜しむ声が出ている。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。


[公式] ドラゴンボールDAIMA DRAGONBALL 戦士 孫悟空 ベジータ 総柄 リュックサック TE1591_TE1593 スモール・プラネット 鳥山明 ホワイト グレー 遠足
[公式] ドラゴンボールDAIMA DRAGONBALL 戦士 孫悟空 ベジータ 総柄 リュックサック TE1591_TE1593 スモール・プラネット 鳥山明 ホワイト グレー 遠足



2025年02月27日 13:10



アニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)の第19話が先日、フジテレビ系で放送され、ブルマが明かしたベジータの秘密がネット上で話題となっている。なお、あす28日に最終回が放送される。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

【画像】秘密を暴露されたベジータ…超サイヤ人3に変身 公開された場面カット


第19話ではベジータがキング・ゴマーと戦闘していると、一騎打ちにこだわるベジータに対して妻のブルマが「これ以上、やるんだったら…もう、絶対に…一緒にお風呂に入ってあげないからねー!」と絶叫。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

すると、秘密を暴露されたベジータは「なっ…」と衝撃を受けた表情を見せ、「しょうがない…交代してやる」と悟空たちにキング・ゴマーとの戦闘を譲った。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

これにネット上では「今も昔もブルマがいないと成立しない『ドラゴンボール』主人公の妻じゃないところがミソ」「ラブラブ表現と「ラブコメ」とは違うんだよなぁ とかく、やりすぎ感は否めなかった でも最初に思ったのは羨ましい」「流石にベジータも神龍に若さを維持してもらってる世界屈指のぴちぴちボディには勝てなかったか…」「リアタイで見てて普通に笑ったシーンw めちゃくちゃ鳥山先生っぽいけどなあ」「絶妙に気まずい雰囲気、これはもうDAIMA一の名シーンに違いない。」「ベジータも所詮は男か」などと反応している。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。

リールキーケース キャラキーカバー ドラゴンボールDAIMA 集合 ケイカンパニー リール式キーポーチ 鍵ケース 新学期準備雑貨 アニメメール便可
リールキーケース キャラキーカバー ドラゴンボールDAIMA 集合 ケイカンパニー リール式キーポーチ 鍵ケース 新学期準備雑貨 アニメメール便可


2025年02月26日 13:50


テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)の最終回(第20話)が、2フジテレビ系で28日午後11時40分から深夜0時10分まで放送される。原作者の鳥山明さんは2024年3月1日に亡くなっており、日付が変わった命日の日にかけて放送されることになり、ネット上では「追悼放送だ…」「鳥山先生の最後の作品、しっかり楽しみます!」などと反応している。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

【画像】かっけぇ!超サイヤ人4の悟空・3のベジータたち 『ドラゴンボールDAIMA』場面カット


同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

2024年10月より『ドラゴンボール』シリーズ初の深夜放送でスタートし、悟空以外の主要12キャラの声優を変更するなどファンを驚かせ、毎週、Xでは関連ワードがトレンド入りしていた。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

そんなシリーズ最新作の最終回放送が近づき、日付が変わった鳥山さんの命日の日に、物語が終えることに、ネット上では「鳥山先生最後のドラゴンボールがもう終わっちゃうか。悲しいな。最後までワクワクしながら楽しませてもらいます」「28日はドラゴンボールDAIMA最終回。そして最終回放送中に鳥山明先生の命日3月1を迎えます。40年ドラゴンボール愛してきてよかったぜ~ありがとなドラゴンボール!ありがとう鳥山明先生!」「鳥山明先生の命日が最終回と一緒だなんて、考え深いです」「来週のドラゴンボールDAIMA最終回放送中に、鳥山明先生の命日なるやん!! だから、敢えて2月いっぱいの放送にしたとか!? 感慨深いなぁ」。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

「ドラゴンボールDAIMA、来週最終回。しかも鳥山明先生の命日に鳥山先生が監修した最後の作品も終わるっていうのがまた感慨深いというか。もしかしたらそう合わせたのかもしれないけど。これで実質上、鳥山明ドラゴンボールは本当に最後って事になるんだね」「鳥山明氏の命日ですね。なんか、やり切った感を感じます」「放送中に鳥山明先生の命日3月1日になるんよ これ、偶然じゃないとしたらアニメスタッフから先生への敬意が凄すぎるし、気がついた人たちもほんと凄いね」などと惜しむ声があがっている。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。



トートバッグ ドラゴンボール DAIMA タテ型トート トリオ スモールプラネット 手提げかばん アニメメール便可 マシュマロポップ
トートバッグ ドラゴンボール DAIMA タテ型トート トリオ スモールプラネット 手提げかばん アニメメール便可 マシュマロポップ


2025年02月25日 12:26

ハイキュー!!
林勇
2023-11-16



漫画『ハイキュー!!』(作者:古舘春一)のスペシャルイベント『ハイキュー!! FAN PARK』が、6月7日・8日に千葉・幕張メッセ 国際展示場にて開催されることが決定した。漫画にとどまらないあらゆる『ハイキュー!!』コンテンツが一堂に会するこのイベントで、展示エリアの一部詳細やチケット応募スケジュール、古舘氏描きおろしイラストを使用したグッズ情報が解禁された。

『ハイキュー!! FAN PARK』6月に開催決定 (C)古舘春一/集英社

『ハイキュー!! FAN PARK』6月に開催決定 (C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

【画像】変な姿(笑)青葉城西の及川フィギュア 公開された『ハイキュー!!』新グッズたち


■古舘春一氏描きおろしの原作グッズ、ラインナップ第一弾を初公開
人気の『ハイキュー!!』モチーフシリーズとして、イベントのために、古舘氏が青葉城西高校の及川、岩泉や伊達工業高校の青根、二口などの人気キャラクターを新たに描きおろし、グッズ化。モチーフシリーズは、他にも新規描きおろしキャラクターが盛りだくさん。

タオル(C)古舘春一/集英社

タオル(C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

また、メインビジュアル(こちらもイベントのための描きおろし)を使用したアクリルフィギュア、フェイスタオルなど魅力的なグッズを「るんるんバザール」(物販エリア)にて先行販売する。

アクリルminiフィギュア 第3弾(C)古舘春一/集英社

アクリルminiフィギュア 第3弾(C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

■チケット応募スケジュール
「ハイキュー!! FAN PARK」は事前応募・招待制。小学生以上のすべての来場者は、スマートフォンの「ジャンプNAVI」アプリの入場チケット(電子チケット)が必要となります。また、来場者全員に、来場者記念品を用意。

応募スケジュール(C)古舘春一/集英社

応募スケジュール(C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

まずは3月31日(月)午前10時に、デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読者(★)を対象とした先行抽選(特典付き)のチケット応募がスタート。続く「ジャンプNAVI」クラブ先行抽選、一般抽選についての応募スケジュールは以下を要確認。

※応募には、スマートフォンへインストールいただく「ジャンプNAVI」アプリと会員登録(無料)が必要です。
※スマートフォンをお持ちでない中学生以下の方に限り、「ジャンプNAVI」アプリのインストールおよび会員登録済みのスマートフォンをお持ちの方の同行者としてご応募いただけますが、必ず代表者と一緒に行動していただく必要がございます。
※スマートフォンをお持ちでない高校生以上の方は代表者としても、同行者としても本イベントにご参加いただけません。

アクリルminiフィギュア 第3弾(C)古舘春一/集英社

アクリルminiフィギュア 第3弾(C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

■「ハイキュー!! FAN PARK」各エリアの一部詳細を発表!
展示エリア アトラクションや実況ステージ、原画展示など見どころ満載! おにぎり宮や坂ノ下商店など、原作のフードも再現。
・わいわい広場 展示エリアのエントランスにある「ハイキュー!! FAN PARK」の世界観が詰まった空間。
・がやがや放送局 実況席をイメージしたステージブース。ステージコンテンツが盛りだくさん。
・ぴょんぴょん体育館 体を動かすアトラクションにチャレンジできる。
・もぐもぐ商店街 作中に出てくるおにぎり宮に坂ノ下商店も。 「ハイキュー!! FAN PARK」のフードエリア。
・うきうきギャラリー 大迫力の原画展示が楽しめる!
・ごちゃごちゃ図書館 『ハイキュー!!』のコミックスや小説などが読めるコーナー。


アクリルminiフィギュア 第4弾 (C)古舘春一/集英社

アクリルminiフィギュア 第4弾 (C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

るんるんバザール 「ハイキュー!! FAN PARK」の物販エリア。古舘氏描きおろしイラストを使用したグッズを含む原作新商品を先行販売。

アクリルminiフィギュア 第4弾 (C)古舘春一/集英社

アクリルminiフィギュア 第4弾 (C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

メーカーブース アニメや舞台・ゲームなど、様々な『ハイキュー!! 』の世界が楽しめるエリア。(出展メーカーは後日発表)

アクリルフィギュア(C)古舘春一/集英社

アクリルフィギュア(C)古舘春一/集英社

写真ページを見る

イベントの続報は、今後「ハイキュー!! FAN PARK」公式サイトや『ハイキュー!!』公式X等で発表する。

【 ハイキュー!! 公式ライセンス商品 】スポーツタオル 横断幕 漫画 アニメ キャラクター グッズ バレーボール 綿100% 週刊少年ジャンプ 烏野 梟谷 青葉城西 音駒 稲荷崎 白鳥沢 伊達工業【日本製】
【 ハイキュー!! 公式ライセンス商品 】スポーツタオル 横断幕 漫画 アニメ キャラクター グッズ バレーボール 綿100% 週刊少年ジャンプ 烏野 梟谷 青葉城西 音駒 稲荷崎 白鳥沢 伊達工業【日本製】


終末ツーリング 7 (電撃コミックスNEXT)
さいとー 栄
KADOKAWA
2025-03-27



漫画『終末ツーリング』がテレビアニメ化されることが決定した。2025年に放送され、あわせてPV・ティザービジュアル・キャスト情報が公開された。旅する2人の少女はそれぞれ稲垣好(ヨーコ役)、富田美憂(アイリ役)が演じる。

『終末ツーリング』アニメ化決定

『終末ツーリング』アニメ化決定

写真ページを見る

【動画】公開された『終末ツーリング』アニメ映像


また、アニメ化を記念して、原作のさいとー栄よりコメントも到着。さらに2月27日発売『電撃マオウ』4月号では「終末ツーリング」が表紙&ステッカー付録で登場する。

『終末ツーリング』アニメ化決定

『終末ツーリング』アニメ化決定

写真ページを見る

■イントロダクション
誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコとアイリ。
名所の風景ふたりじめで写真を撮ったり、
自然いっぱいな街中でキャンプをしたり。
オフロードバイク・セローにタンデムで走る2人の旅は、
渋滞もなければ信号にも止められない、いまだかつてない自由なツーリング旅!
2人の少女と1台のセローが滅んだ日本を駆け回る、
異色のツーリングコミックがテレビアニメ化!
世界も終わったし、バイクに乗って旅に出よう!

『終末ツーリング』アニメ化決定

『終末ツーリング』アニメ化決定

写真ページを見る

■原作・さいとー栄コメント
「終末ツーリング」アニメ化! 大変光栄です。
いつも応援してくださる皆さまのおかげです、本当に有難うございます。
アニメだなんて全く考えもせず好き勝手描いたこの漫画を
どう映像化するのかなあとワクワクしつつ監修に携わらせてもらっていますが
監督はじめ制作陣の方々のプロの仕事に毎度驚かされています。
原作者ではありますが1人のアニメファン、バイクファン、
ポストアポカリプスファンとして
アニメ「終末ツーリング」、とても楽しみです!


終末ツーリング 1 (電撃コミックスNEXT) [ さいとー 栄 ]
終末ツーリング 1 (電撃コミックスNEXT) [ さいとー 栄 ]


2025年02月24日 11:40




大人気コンテンツ『ポケットモンスター』の新情報を発表する番組『Pokemon Presents』(ポケモンプレゼンツ)が、2月27日23時よりポケモン公式YouTubeチャンネル、その他SNSにて配信されることが決定した。『ポケモン』に関する様々な最新情報を今年も発表していく。

ポケモン新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』2025年発売決定

ポケモン新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』2025年発売決定

写真ページを見る

【画像】カイリュー&カイオーガ登場! 当日配信するポケモン新作アニメの場面カット


『Pokemon Presents』は、ポケモンのゲームソフトやアプリをはじめ、今後登場予定のものも含めた商品・サービスの最新情報を発表する番組。

近年のポケモンプレゼンツでは、2022年2月にシリーズ完全新作『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』を発表。2023年2月にはポケモンとNetflixが初めて協力した、完全新作アニメ『ポケモンコンシェルジュ』の制作を発表。

新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の場面カット

新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の場面カット

写真ページを見る

そして昨年2024年2月には、現在配信中の話題のスマートフォン向けゲーム『Pokemon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)、Nintendo Switchの新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』(2025年発売)と新作ゲーム2本を発表していた。今年もアニメやゲームの新作情報が発表されると見られる。

新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の場面カット

新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の場面カット

写真ページを見る

また、27日0時よりポケモン公式YouTubeチャンネルで公開される新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の予告映像&場面カットが解禁。カイリュー、カイオーガ、ホゲータ、イッカネズミ(4ひきかぞく)、ウミトリオやウミディグダなど、劇中に登場するポケモンたちを見ることができる。

新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の場面カット

新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の場面カット

写真ページを見る

『カイリューとゆうびんやさん』は、郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちといっしょに差出人を探す冒険に出るストーリー。アニメーション制作会社「コミックス・ウェーブ・フィルム」と新進気鋭の監督・木村拓(スタジオ・レモン)が手掛けた作品となっている。


Pokemon LEGENDS アルセウス Nintendo Switch HAC-P-AW7KA ポケモン レジェンズ アルセウス
Pokemon LEGENDS アルセウス Nintendo Switch HAC-P-AW7KA ポケモン レジェンズ アルセウス


2025年02月23日 13:37

薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
しのとうこ
スクウェア・エニックス
2025-03-25


テレビアニメ『薬屋のひとりごと』と公益社団法人「日本薬剤師会」のコラボビジュアルが解禁された。また、このビジュアルを使用したポスター、お薬手帳が3月に登場することが決定した。

『薬屋のひとりごと』日本薬剤師会とコラボ お薬手帳が3月から登場(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

『薬屋のひとりごと』日本薬剤師会とコラボ お薬手帳が3月から登場(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

写真ページを見る

【画像】猫猫が可愛い!配布される『薬屋のひとりごと』お薬手帳の絵柄


昨年11月に実施が発表され、詳細は後日となっていた、アニメ『薬屋のひとりごと』と公益社団法人「日本薬剤師会」のコラボ。今回解禁となったビジュアルには、後宮医局の百味箪笥の前で、すり鉢を持ち、薬を調合する猫猫の姿が描かれている。

『薬屋のひとりごと』日本薬剤師会とコラボ お薬手帳が3月から登場(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

『薬屋のひとりごと』日本薬剤師会とコラボ お薬手帳が3月から登場(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

写真ページを見る

日本薬剤師会と『薬屋のひとりごと』のコラボにぴったりな一枚となっており、このビジュアルを使ったポスター&お薬手帳が3月より薬局窓口等で登場する。

今回の企画は、日本薬剤師会会員が勤務する全国約52,750施設の薬局・病院等へのポスター無償配布、薬局窓口等でのお薬手帳の活用等を通じて、薬剤師の職能や薬局の役割、お薬手帳の重要性などを広く国民に啓発するため、このコラボが実現した。コラボお薬手帳は、3月より順次、薬局窓口等で活用されていく。

同作は、中世の東洋を舞台に「毒見役」の少女・猫猫が、宮中で起こる様々な難事件を次々に解決する大人気後宮謎解きエンタテインメント。原作は2011年10月に小説投稿サイト「小説家になろう」で連載がスタートした小説で、その後、「ヒーロー文庫」で刊行。月刊「ビッグガンガン」、月刊「サンデーGX」にて漫画が連載中で、コミックスも発売されており、シリーズ累計3800万部を突破する人気作品でテレビアニメ第1期が2023年10月~2024年3月にかけて放送、第2期が2025年1月より放送中。


[2月下旬より発送予定]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]◆特典あり◆薬屋のひとりごと バリューパックセット (1-14巻 最新刊)[限定木製コースター2種セット&イラストカード4種付] 全巻セット [入荷予約]
[2月下旬より発送予定]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]◆特典あり◆薬屋のひとりごと バリューパックセット (1-14巻 最新刊)[限定木製コースター2種セット&イラストカード4種付] 全巻セット [入荷予約]


2025年02月22日 11:55




テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)の第19話が21日、フジテレビ系で放送され、放送後に場面カットが公開された。ベジータがスーパーサイヤ人3(超サイヤ人3)、悟空がスーパーサイヤ人4に変身し、キング・ゴマーと戦闘した。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

【画像】かっけぇ…!超サイヤ人3姿のベジータたち 『ドラゴンボールDAIMA』場面カット


また、来週28日に最終回が放送され、ネット上では「3月いっぱいまでは放送すると思ってた 短いよー」「3月で終わりじゃなくて2月28日で最終回かよ歴代シリーズで一番短いじゃん」「鳥山先生最後のドラゴンボールがもう終わっちゃうか。悲しいな。最後までワクワクしながら楽しませてもらいます」などと惜しむ声があがっている。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

写真ページを見る

2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。

ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)[DRAGONBALLDAIMA]鉛筆2B6点文具セット(25db-2B-6set)【鉛筆名入れ無料】
ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)[DRAGONBALLDAIMA]鉛筆2B6点文具セット(25db-2B-6set)【鉛筆名入れ無料】


2025年02月21日 11:49

アポカリプスホテル
©アポカリプスホテル製作委員会
2025-02-13



サイバーエージェントとCygamesPicturesによるオリジナルテレビアニメ『アポカリプスホテル』が、4月8日(深1:34)から日本テレビほかにて放送することが決定。さらに、キャラクター原案を務めた竹本泉によるスピンオフ・コミカライズのイラストも公開された。

テレビアニメ『アポカリプスホテル』(C)アポカリプスホテル製作委員会

テレビアニメ『アポカリプスホテル』(C)アポカリプスホテル製作委員会

写真ページを見る

【画像】ロボも登場!竹本泉によるイラスト公開…『アポカリプスホテル』


 本作は、人類がいなくなり、長い年月が流れた地球が舞台。日本の首都・東京の銀座で営業を続けているホテル『銀河楼』では、ホテリエロボットのヤチヨを中心に、各部署で働く従業員ロボットたちが働いている。オーナーの帰還と、再び人類を迎えるときを待ちながら、宿泊客のいないホテルでひたすら業務を行う、永遠とも思われる日々。そんなヤチヨたちに、今、小さな奇跡が起ころうとしていた――という内容。

テレビアニメ『アポカリプスホテル』(C)アポカリプスホテル製作委員会

テレビアニメ『アポカリプスホテル』(C)アポカリプスホテル製作委員会

写真ページを見る

 『AnimeJapan 2025』では、3月23日に『日本テレビ×VAP』ブースにてステージを開催することが決定。ホテル『銀河楼』で働くホテリエロボット「ヤチヨ」役を務める白砂沙帆の出演するほか、アニメの新PVをはじめとした放送直前最新情報を公開する。

テレビアニメ『アポカリプスホテル』(C)アポカリプスホテル製作委員会

テレビアニメ『アポカリプスホテル』(C)アポカリプスホテル製作委員会

写真ページを見る

 また、3月29日には東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にて本作の第1話~第3話の先行上映会&トークショーの開催が決定。白砂沙帆(ヤチヨ役)など出演者によるトークも行われるほか、入場特典としてポストカードセットの配布も。

テレビアニメ『アポカリプスホテル』のキャラクター原案・竹本泉によるスピンオフ・コミカライズ『アポカリプスホテルぷすぷす』(C)アポカリプスホテル製作委員会

テレビアニメ『アポカリプスホテル』のキャラクター原案・竹本泉によるスピンオフ・コミカライズ『アポカリプスホテルぷすぷす』(C)アポカリプスホテル製作委員会

写真ページを見る

 さらに、竹本泉(キャラクター原案)によるスピンオフ・コミカライズのタイトルが、『アポカリプスホテルぷすぷす』に決定。同時に竹本泉による本コミカライズのイラストが公開された。本コミカライズは、漫画配信サイト『ストーリアダッシュ』にて2025年4月より連載が開始される。






2025年02月20日 13:39






週刊少年ジャンプ公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」の登録者数が200万人を突破した。これを記念して、歴代ジャンプ作品のアニメを20日から配信開始し、『ジャンプ アニメ祭り』として全200話以上のアニメ配信を予定している。

『ジャンプ アニメ祭り』実施!

『ジャンプ アニメ祭り』実施!

写真ページを見る

【動画】『銀魂』『呪術廻戦』…無料で見れる『ジャンプ』アニメ


【2月・3月公開作品】

■『ハイキュー!!』
 (配信エピソード)
 SEASON1 1話~13話

 (配信期間)
 1話 2月20日(木)20時~3月6日(木)17時
 2話 2月20日(木)20時30分~3月6日(木)17時
 3話 2月27日(木)20時~3月13日(木)17時
 4話 2月27日(木)20時30分~3月13日(木)17時
 5話 3月6日(木)20時~3月20日(木)17時
 6話 3月6日(木)20時30分~3月20日(木)17時
 7話 3月13日(木)20時~2月27日(木)17時
 8話 3月13日(木)20時30分~3月27日(木)17時 
 9話 3月20日(木)20時~4月3日(木)17時
 10話 3月20日(木)20時30分~4月3日(木)17時
 11話 3月27日(木)20時~4月10日(木)17時
 12話 3月27日(木)20時30分~4月10日(木)17時
 13話 3月27日(木)21時~4月10日(木)17時

■『夜桜さんちの大作戦』
 (配信エピソード)
 1期 1話~8話を配信!

 (配信期間)
 1話~4話 2月21日(金)20時~3月6日(木)17時
 5話~8話 2月28日(金)20時~3月13(木)17時

■『マッシュル-MASHLE-』
 (配信エピソード)
 1話~5話、13話を配信!

 (配信期間)
 1話~5話 2月22日(土)20時~3月8日(土)17時
 13話 3月1日(土)20時~3月15日(土)17時

■『BLEACH』
 (配信エピソード)
 「BLEACH 千年血戦篇」 1話~5話を配信!

 (配信期間)
 1話~5話 2月23日(日)20時~3月9日(日)17時

■『呪術廻戦』
 (配信エピソード)
  1話~5話<呪胎戴天編>を配信!

 (配信期間)
 1話~5話 3月2日 (日)20時~3月16日(日)17時

■『銀魂』
 (配信エピソード)
 「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」オールキャラクター人気投票
 上位4名の活躍エピソードを4話ずつ配信!

 (配信期間)
 【坂田銀時 活躍選】 
  51話 3月7日(金)20時~3月21日(金)17時
  52話 3月7日(金)20時30分~3月21日(金)17時
  74話 3月7日(金)21時~3月21日(金)17時
  240話 3月7日(金)21時30分~3月21日(金)17時
 【土方十四郎 活躍選】
  9話 3月14日(金)20時~3月28日(金)17時
  20話 3月14日(金)20時30分~3月28日(金)17時
  113話 3月14日(金)21時~3月28日(金)17時 
  114話 3月14日(金)21時30分~3月28日(金)17時
 【高杉晋助 活躍選】 
  17話 3月21日(金)20時~4月4日(金)17時
  215話 3月21日(金)20時30分~4月4日(金)17時
  271話 3月21日(金)21時~4月4日(金)17時
  272話 3月21日(金)21時30分~4月4日(金)17時
 【桂小太郎 活躍選】 
  15話 3月28日(金)20時~4月11日(金)17時
  39話 3月28日(金)20時30分~4月11日(金)17時
  44話 3月28日(金)21時~4月11日(金)17時
  223話 3月28日(金)21時30分~4月11日(金)17時

■『SKET DANCE』
 (配信エピソード)
  傑作選 全16話を配信!

 (配信期間)
 1話 3月8日(土)20時~3月22日(土)17時
 6話 3月8日(土)20時30分~3月22日(土)17時
 29話 3月8日(土)21時~3月22日(土)17時
 30話 3月8日(土)21時30分~3月22日(土)17時
 31話 3月9日(日)20時~3月23日(日)17時
 34話 3月9日(日)20時30分~3月23日(日)17時
 39話 3月9日(日)21時~3月23日(日)17時
 46話 3月9日(日)21時~3月23日(日)17時
 47話 3月15日(土)20時~3月29日(土)17時
 48話 3月15日(土)20時30分~3月29日(土)17時
 56話 3月15日(土)21時~3月29日(土)17時
 57話 3月15日(土)21時30分~3月29日(土)17時
 60話 3月16日(日)20時~3月30日(日)17時
 62話 3月16日(日)20時30分~3月30日(日)17時
 63話 3月16日(日)21時~3月30日(日)17時
 64話 3月16日(日)21時30分~3月30日(日)17時

■『彼方のアストラ』
 (配信エピソード)
  1話~4話

 (配信期間)
 1話 3月22日(土)20時~4月5日(土)17時
 2話 3月22日(土)21時~4月5日(土)17時
 3話 3月23日(日)20時~4月6日(日)17時
 4話 3月23日(日)20時30分~4月6日(日)17時

■『アンデッドアンラック』
 (配信エピソード)
  傑作選 全8話を配信!

 (配信期間)
 1話 3月29日(土)20時~4月12日(土)17時
 2話 3月29日(土)20時30分~4月12日(土)17時
 4話 3月29日(土)21時~4月12日(土)17時
 7話 3月29日(土)21時30分~4月12日(土)17時
 8話 4月5日(土)20時~4月19日(土)17時
 16話 4月5日(土)20時30分~4月19日(土)17時
 18話 4月5日(土)21時~4月19日(土)17時
 22話 4月5日(土)21時30分~4月19日(土)17時

■『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
 (配信エピソード)
  1話~5話

 (配信期間)
  1話~5話 3月30日(日)20時~4月13日(日)17時 


【即出荷可能!】スパイファミリー ステッカーコレクション 1BOX(20パック入り)【スパイファミリー ステッカー SPY×FAMILY メール便対応 グッズ まとめ買い キャラクター 景品 イベント アニメ 漫画 プレゼント 飲食店 出店 お祭り くじ引き ジャンプ】 [M便 1/3]
【即出荷可能!】スパイファミリー ステッカーコレクション 1BOX(20パック入り)【スパイファミリー ステッカー SPY×FAMILY メール便対応 グッズ まとめ買い キャラクター 景品 イベント アニメ 漫画 プレゼント 飲食店 出店 お祭り くじ引き ジャンプ】 [M便 1/3]

ギャラリー
  • 『怪獣8号』最終話まであと2話 連載5年に幕!ジャンプ+の看板作品
  • 『鬼滅の刃』無限城編、公開まで99日 カウントダウン動画に反響「鳥肌」「もうドキドキ」
  • <ガンダム ジークアクス>ED映像が話題 マチュとニャアン共同生活描き「安心した」「跳ねてる」
  • 『ONE PIECE』×「ガーナチョコレート」初コラボ 心温まる母の日・父の日限定描き下ろしビジュアル全6種
  • 『鬼滅の刃』無限城編・第一章、7月18日公開決定 作品最大の全国443館!映像公開で無限列車編のリバイバル上映実施
  • 『終末ツーリング』アニメ化決定 2025年放送でPV公開!出演は稲垣好・富田美憂
  • 『ONE PIECE』コミックス第111巻の表紙が初公開 ルフィの後ろに謎キャラ…全12話収録
  • 『ONE PIECE』センス抜群な年賀状イラスト 巨大なヘビに衝撃「ご利益ありそう!」「ルフィもかわいい」
  • 『ガンダムSEED FREEDOM ZERO』特報映像が公開 水着姿のシン&ルナマリア ドラマCD出演キャスト発表で新キャラ役は小野大輔
カテゴリー
  • ライブドアブログ