2024年12月
2024年12月31日 14:44
声優の小林裕介と内山夕実が結婚した。それぞれの公式Xにて発表された。
小林の公式Xでは「いつも応援してくださっている皆様 関係者の皆様 この度、私、小林裕介は、声優の内山夕実さんと結婚いたしましたことをご報告申し上げます。これまで支えてくださった皆様への感謝を胸にこの先も精進してまいります。今後とも、ご声援とご支援のほど、よろしくお願い申し上げます」と報告。
内山も公式Xで「いつも応援して下さっている皆様 関係者の皆様 この度私、内山夕実は声優の小林裕介さんと結婚致しましたことを ご報告させていただきます。これからも感謝の気持ちを忘れずに、支え合いより一層精進してまいります。今後ともよろしくお願いいたします」と伝えた。
小林はアニメ『アルスラーン戦記』アルスラーン役、『Re:ゼロから始める異世界生活』ナツキ・スバル役、『ガンダムビルドダイバーズ』ミカミ・リク役、【推しの子】鴨志田朔夜役、内山は『アルスラーン戦記』エトワール役、『オーバーロード』マーレ・ベロ・フィオーレ役、『Re』ゼロから始める異世界生活』パック役、『東京リベンジャーズ』佐野エマ役、【推しの子】アクア幼少期役などで知られる。
声優の小林裕介と内山夕実が結婚した。2人は共演作品が多く、特にアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』ではメインキャラクターを演じていることから、ネット上では「リゼロ婚」がトレンド入りし話題になっている。
結婚について小林の公式Xでは「いつも応援してくださっている皆様 関係者の皆様 この度、私、小林裕介は、声優の内山夕実さんと結婚いたしましたことをご報告申し上げます。これまで支えてくださった皆様への感謝を胸にこの先も精進してまいります。今後とも、ご声援とご支援のほど、よろしくお願い申し上げます」と報告。
『Re:ゼロから始める異世界生活』では、小林は主人公ナツキ・スバル役、内山はヒロイン・エミリアの相棒であるパック役を務めており、2人の結婚にネット上では「リゼロ婚えぐすぎる。おめでたや」「待ってリゼロ婚じゃん!おめでとうございます!」「リゼロ婚でトレンド入りしてる 皆やっぱりスバルとパックのイメージなのね笑 わかる」「マジでリゼロ婚おめでたいな~」「リゼロ婚ってでたからスバルエミリアかなと思ったけどスバルパックだった」などと驚きの祝福の声であふれている。
Re:ゼロから始める異世界生活38 (MF文庫J) [ 長月 達平 ]
2024年も多くのアニメ・漫画ニュースが発表され、ファンを驚かせたが、どのようなものがたあったのだろうか? ORICON NEWSでは特に反響が大きかったアニメ・漫画・声優ニュースを簡単にまとめた。
【写真】結婚・亡くなった声優たち…話題のプリキュア新作ビジュアルなど
■1月
・声優・内田雄馬&日高里菜が結婚(1月1日発表)
・『セクシー田中さん』作者・芦原妃名子さん死去
・アスラン・ザラ、道頓堀で遊ぶ 『ガンダムSEED』47都道府県ご当地ビジュアル公開
・『キャプテン翼』4月に漫画連載が終了 高橋陽一が体力の衰え実感で43年に幕
■2月
・ガンダム映画シリーズ最高興収を記録!42年ぶり更新 劇場版『ガンダムSEED』
■3月
・漫画家・鳥山明さんが死去 68歳
・『ちびまる子ちゃん』声優のTARAKOさん死去
・『葬送のフリーレン』アウラ、人気投票2位 担当声優・竹達彩奈も驚き
・いのまたむつみさん死去、各企業が追悼
■4月
・『東リベ』作者、ジャンプで初の新連載スタート
・『コナン』蘭姉ちゃんの角が話題 マクドナルドが広告使用で店舗への矢印に
・水瀬いのり公式X、不正アクセス被害「乗っ取られた可能性がございます」
■5月
・高橋一生&飯豊まりえ結婚で「ジョジョ婚」話題 ドラマ『岸辺露伴』共演
・古谷徹、不倫報道で謝罪 ファンと4年半不倫し暴力・妊娠中絶
・『魔法つかいプリキュア!』続編、来年1月に放送開始 シリーズ初の深夜放送
・漫画『花ざかりの君たちへ』初のアニメ化決定
■6月
・『らんま1/2』完全新作アニメ制作決定
・声優の増山江威子さん死去 89歳 『ルパン三世』峰不二子役
・声優・松野太紀さん死去 『遊戯王』公式が追悼
■7月
・『鬼滅の刃』無限城編が劇場版3部作で制作決定
・『地獄先生ぬ~べ~』2025年に新作アニメ化
・『魔法騎士レイアース』27年ぶり新作アニメ制作決定
■8月
・声優・田中敦子さん死去 61歳 代表作は『攻殻機動隊』草薙素子役など
・『ヒロアカ』完結、連載10年に幕
・声優・矢島晶子が改名「うえちあき」に 代表作に『クレしん』初代しんちゃん役
■9月
・映画『わんだふるぷりきゅあ!』うさぎの大福役は中村悠一
・『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕
■10月
・『ドラゴンボールDAIMA』声優変更で混乱の声
・野沢雅子ら声優の声をAI音声化 青二プロダクション発表
■11月
・金田一一37歳、美雪と結婚していた!子供も授かる
・『プリキュア』新作は『キミとアイドルプリキュア♪』
■12月
・『ワンピース』フランキー役が声優交代 矢尾一樹が降板で後任は木村昴
・『プリキュア』ペットの死を描き反響 寿命問題を隠さず表現に評価の声
2024年12月30日 14:08
フジテレビは1月5日、『ちびまる子ちゃん ありがとう!アニメ化35周年 笑って歌って福来たる 新春1時間スペシャル』(後6:00)を放送する。国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』は、2025年で放送35周年を迎える。この記念すべき年の最初の放送は1時間スペシャルとなる。
新春1時間スペシャルで放送されるのは、『まる子、ドリフになる』の巻、『たまちゃんのお父さんの初夢』の巻、『熱唱!ちびまる子ちゃん歌謡祭』の巻の3エピソード。
『まる子、ドリフになる』の巻では、タイトルの通りまる子たちがドリフに挑戦!?まる子、はまじ、小杉くん、藤木くん、大野くんがお楽しみ会に向けて3の4(3年4組)ドリフターズを結成することになり、特訓を開始するも、なかなか思うようにはできなくて…。そして、『熱唱!ちびまる子ちゃん歌謡祭』の巻では、ちびまる子ちゃんの仲間たちが、楽しい歌謡ショーをお届け。まる子と友蔵が「てんとう虫のサンバ」を歌うほか、1970年代を彩った懐かしの名曲の数々を披露する。誰がどんな曲を歌うのか、注目が集まる。
■コメント
――収録を終えて
菊池こころ(まる子役)
歌謡ショーで歌った『てんとう虫のサンバ』は、まる子の声で高い声を出すのがなかなか難しくて…。皆さん、キャラクターの声でしっかり歌えていて“すごいなぁ!”って思いました。『まる子、ドリフになる』は、いかりや長介さんと藤木くんとの絡みがとてもお気に入りなので、注目して見てほしいです。この1時間スペシャルが、35周年を迎えて最初の放送になりますので、ぜひ皆さんでお楽しみください!
島田敏(おじいちゃん役)
昭和歌謡が満載で、本当に楽しい1時間スペシャルになっていると思います。まる子と友蔵の歌もありますし、友達の歌も沢山あります。また、初夢のお話やドリフの世界もあって、まさに35周年にふさわしい、まる子ワールドの1時間になったと思っていますので、ぜひご覧ください。ここで一句。
初夢よ
かなえておくれ
若返り
友蔵 新年に願う心の俳句
【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]ちびまる子ちゃん [文庫版] (1-9巻 全巻) 全巻セット
2024年12月29日 12:47
テレビアニメ『ブルーロック』の新情報が発表された。新キャラ&キャスト情報が解禁され、ミヒャエル・カイザー役は宮野真守が担当する。
【画像】神作画すぎる!やべぇ…『ブルーロック』最終話の場面カット
『ブルーロック』は、週刊少年マガジンにて連載中の同名漫画が原作で、サッカーW杯で敗れた日本代表に足りない“圧倒的エゴイズムを持ったFW選手”の誕生を目指し、日本が国を挙げた高校生選手育成プロジェクトを開始するサッカー作品。集められたのは300人の高校生、しかも全員FWという299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーの誕生までを描くストーリー。
コミックスは累計4000万部を突破しており、テレビアニメは第1期が2022年10月~2023年3月、第2期が2024年10月~12月に放送された。
[1月上旬より発送予定]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]ブルーロック (1-32巻 最新刊) 全巻セット [入荷予約]
2024年12月28日 12:17
人気アニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』の最終回(39話)が、28日にテレビ東京系にて1時間スペシャルで放送され、あらすじ&先行場面カットが公開された。
【画像】戦闘モードの一護 公開された『BLEACH』最終話の場面カット
『週刊少年ジャンプ』で2001年から2016年まで連載していた『BLEACH』は、死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を得た主人公・黒崎一護と、その仲間たちの活躍を描いたストーリー。
コミックスの累計発行部数は1億3000万部以上で、ゲーム化、2018年に福士蒼汰主演で実写映画化もされたほか、テレビアニメが2004年~2012年まで放送された。「千年血戦篇」は原作ラストまで制作予定となっており、テレビアニメ放送は2012年3月以来、約10年ぶりで、2022年10月~12月に第1クール、2023年7月~9月に第2クールが放送された。
■あらすじ
京楽が切り開いた活路を信じ、真世界城の本殿へと急いでいた死神たちの行く手を、ジェラルド・ヴァルキリーが阻む。攻撃を重ね、畳みかける護廷十三隊隊長格を前に不利な状況に置かれるジェラルドだが、その表情にはどこか余裕が存在し、危機に瀕して起きてこそ『奇跡』なのだと口にする。
一方、一護たちを霊子中毒に追い込んでいたナックルヴァールの前に降り立つのは、四楓院夜一だった。
【特典終了】 水槽/MONOCHROME (期間生産限定盤) (CD+Blu-ray) VVCL-2596 2024/12/4発売 TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』ED
アニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』(ダイマ)第12話が27日、フジテレビ系で放送され、放送後にあらすじ&場面カットが公開された。ベジータがスーパーサイヤ人3に変身し、タマガミ相手に無双した。
【画像】超サイヤ人3だ!ベジータ、タマガミをフルボッコ 公開された場面カット
第12話は、タマガミと互角の闘いを繰り広げるベジータだったが、慣れない水中戦に持ち込まれ苦戦を強いられてしまう!追い詰められ、水底に沈みゆくベジータ・・。しかしついにそのソコヂカラを解き放つ…というストーリーが展開された。
同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。
『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。
2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。
2024年12月27日 12:40
漫画『ポプテピピック』などで知られる漫画家・大川ぶくぶ氏が、自身のXを更新し、『新世紀エヴァンゲリオン』の登場キャラ・アスカのイラストを公開した。
【画像】えちえち!大胆ボディ ぶくぶ先生が描いた『エヴァ』アスカのイラスト
イラストにはプラグスーツ姿のアスカが描かれており、ファンは「ぶくぶ先生のエヴァキャラが見れるとは…」「たまらんです!」「プラグ姿はちょっと、えちえち」「くっそ可愛い」などと反応している。
現在、エヴァとマクドナルドがコラボ中で、コラボレーション企画第2弾として、3種の「エヴァンゲリオンバーガー」が、来年1月6日から期間限定で販売される。
『ポプテピピック』は、大川ぶくぶ氏による4コマ漫画で、テレビアニメが2018年1月から3月までTOKYO MXなどで放送され、30分間の放送中、前半と後半でほぼ同じ内容を放送していることや、毎回メインキャラクターの担当声優が変わるなど斬新な内容で大きな話題に。
また、2019年に放送されたスペシャル版では、TOKYO MXだと堀江由衣(ピピ美)、田村ゆかり(ポプ子)、ニコニコ動画では花澤香菜(ポプ子)&戸松遥(ピピ美)などと、前代未聞の放送&配信媒体によって出演キャストを変更。さらに、2021年10月の再放送では、本放送時とは登場キャストの話数を総入れ替えしたリミックス版として、再放送ながら毎週新たな展開を見せる手法で話題を集め、アニメ第2期が2022年10月~12月にかけて放送された。
【福袋・初売り企画対象商品】【 数量限定 アウトレット価格 】ゲーミングチェア エヴァンゲリオン チェア EVANGELION CHAIR リクライニング ハイバッグ ロッキング イトーキ ITOKI EVA-ES 初号機 2号機 綾波 NERV コラボ リクラ ヘッドレスト 昇降 メーカー保証
2024年12月26日 13:17
日本マクドナルドは26日、人気アニメ作品『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボレーション企画第2弾を発表。3種の「エヴァンゲリオンバーガー」を、来年1月6日から期間限定で販売する。
【動画】「僕が食べます!」『エヴァンゲリオンバーガー』~誕生篇~新CM
3種の「エヴァンゲリオンバーガー」は、劇中に登場する「A.T.フィールド」をイメージしたオリジナルバンズを使用。「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」「メキシカンチーズ チキン」「チーズダブルてりやき」の3種類。
「ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ」は、ジューシーな肉厚100%ビーフパティとザク切りポテトパティをコクのあるガーリックマヨソースが引き立てるボリューミーな一品。「メキシカンチーズチキン」 は、ボリューミーなチキンパティをタコスミートフィリングのピリッとした味わいで引き立てる一品。昨年に続いて復活登場する「チーズダブルてりやき」は、2枚のポークパティをてりやき風味のソースと絡め、コクのあるチーズとレタスをサンドしたボリューミーな一品となっている。
商品パッケージもコラボ仕様となっている。来年1月5日から、第2弾コラボの新TVCMが放送予定。
なお第1弾は、ビッグマック初号機、マックフライポテト弐号機、マックシェイク零号機の3体の変形ロボットを展開。マクドナルドの商品「ビッグマック、マックフライポテト、マックシェイク」が、エヴァンゲリオン3体にそれぞれ変身するフィギュアの3体1セットだった。
送料無料◆KADOKAWA KDcolle 1/8 シン・エヴァンゲリオン劇場版 アスカ・レイ・マリ Newtype Cover ver. フィギュア (ZF108412)
2024年12月25日 12:59
人気漫画『呪術廻戦』コミックス第29巻、最終30巻が25日に同時発売された。コミックス最終30巻には「小沢優子」「パンダ」「釘崎野薔薇」「裏梅」のエピローグを描いた新作描きおろし漫画16ページも収録されている。
【画像】領域展開!戦闘中の五条悟&脹相 掲出された新聞広告イラスト3種
また、25日に全国紙1紙の朝刊にて、描きおろしイラスト1種を使用した広告が掲出となり、掲載媒体とビジュアルは当日の紙面にて明かされる。
『呪術廻戦』は、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、主人公の高校生・虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。2018年3月~2024年9月にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、コミックスは累計発行部数1億部を突破。
テレビアニメが2020年10月~21年3月まで放送され人気を博し、2021年12月に劇場アニメが公開、2023年7月~12月にテレビアニメ第2期が放送された。そして、続編となる『呪術廻戦 死滅回游』が制作されることが決まっている。
呪術廻戦 0巻~30巻 コミック全巻セット 【 新品 】芥見下々 漫画 マンガ 新品 コミック コミックス 本 全巻 セット 少年ジャンプ プラス 少年ジャンププラス 少年ジャンプ+編集部 週刊少年ジャンプ 集英社 アニメ化 少年漫画 青年漫画 面白い漫画 ギフト
2024年12月24日 17:06
人気漫画『呪術廻戦』コミックス第29巻、最終30巻が25日に同時発売されることを記念して、原作者・芥見下々氏が描き下ろしたイラストを使用した新聞広告が、本日24日の全国紙3紙朝刊(読売新聞・朝日新聞・毎日新聞)に登場した。登場キャラは読売新聞が五条悟、朝日新聞が七海建人、毎日新聞が脹相となっている。
【画像】領域展開!戦闘中の五条悟&脹相 掲出された新聞広告イラスト3種
コミックス2冊同時発売を記念して現在、人気キャラクター達が登場する渋谷駅前エリアマネジメント広告を掲出中。さらに一部書店では、芥見氏描きおろしイラストカード(4種)を配布する。
そのうちの3種のイラストを使用した新聞広告が、発売日の前日24日に、全国紙3紙の朝刊に掲出され、残り1種のイラストを使用した新聞広告も、発売当日の25日に全国紙1紙の朝刊に掲出されることが決定した。
描きおろしイラストは、五条悟、七海建人、脹相とシークレットの4種類で、25日に全国紙1紙の朝刊にて、描きおろしイラストの残りの1種(シークレット)を使用した広告が掲出となり、掲載媒体とビジュアルは当日の紙面にて要確認。
コミックス最終30巻には「小沢優子」「パンダ」「釘崎野薔薇」「裏梅」のエピローグを描いた新作描きおろし漫画16ページも収録される。
『呪術廻戦』は、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、主人公の高校生・虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。2018年3月~2024年9月にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載され、コミックスは累計発行部数1億部を突破。
テレビアニメが2020年10月~21年3月まで放送され人気を博し、2021年12月に劇場アニメが公開、2023年7月~12月にテレビアニメ第2期が放送された。そして、続編となる『呪術廻戦 死滅回游』が制作されることが決まっている。
JJ-85 呪術廻戦 ふわコロりんBIG F:五条 悟